お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
新規投稿 管理用
No.4
by admin. ⌚2025年4月3日(木) 01:21:55〔217日前〕 <738文字> 編集
« No.3 / No.5 »
初期表示に戻る
DASHBOARD
■全文検索:
複合検索窓に切り替える
■複合検索:
■新着画像リスト:
全3個 (総容量 2.4MB)
■日付一覧:
■日付検索:
■カレンダー:
■ハッシュタグ:
■カテゴリ:
■最近の投稿:
■フリースペース:
編集
▼現在の表示条件での投稿総数:
1件
▼最後に投稿または編集した日時:
2025年10月2日(木) 20:10:34〔35日前〕
▼特殊な表示モード:
RSSフィード
西洋占星術では星座の性格とハウスに入った惑星で判断しているが、宿曜は宿とその宿に入った星の相互関係(アスペクト)で判断している。その相互関係には西洋占星の様な隙間がなく埋められている。つまり、三九という、栄親安壊友衰危成命業胎である。ものの本では栄親安壊命業胎は説明しているが、友衰危成はどうなのかの説明が薄い。でそれを説明して占ったところで誰にも当てはまる曖昧な言葉が出てくるだけであまり決定的なことは言えていなかったりする。まあそんなことを言えば、西洋占星のアスペクトで運命的強力なところだけピックアップして言ったほうがよく当たる感じもする。
したがって、宿曜でのプログラムが作り終わったら西洋占星での鑑定プログラムも作っていく予定ではあるが、宿曜にはとても面白い判断法があり虜になってしまう。この内容は初伝3なのでまあ申し込んだ人に詳しく説明するがかなり奥は深い。
中伝に至っては理解できなくてげっぷしている人もいたが、これがわかるといろいろなことが分かってきたりする。そしてここまで行って、恋愛の成功失敗、事業の成功失敗、などが予想できるようになるが、お客さんにやばいというのはなかなか言いにくい。やばくもないのにやばいと言ってぽったくるいかさま師もいるらしいが、どうしたって良くなりっこないと知ればかかわりたくないのが人情だし、にこにこして離れたいのが人情だ。
まあ不幸が当たっても仕方がないので、不幸な人の例を数多く調べ上げてどう対処すべきか知っておくことが占いの利用価値になるようでないといけない。
とはいえ、勢いに乗った人、どうしようもない人をいさめるのは難儀だ。やはり運命には逆らえないかという失望感もないことはない。